WEKO3
アイテム
直径d部分グラフ最大化問題の計算複雑さ
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/61410
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/61410b1150972-da60-4ac4-a2fa-a6c1f92cdee5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2009 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-02-26 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 直径d部分グラフ最大化問題の計算複雑さ | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Complexity of Max d-Diameter Subgraph Problems | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
九州工業大学大学院情報工学研究院 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
九州工業大学大学院情報工学研究院 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
九州産業大学情報科学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Systems Design and Informatics, Kyushu Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Systems Design and Informatics,Kyushu Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Social Information Systems, Kyushu Sangyo University | ||||||||
著者名 |
三溝, 和明
× 三溝, 和明
|
|||||||
著者名(英) |
Kazuaki, Samizo
× Kazuaki, Samizo
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿では,n頂点の連結無向グラフGと整数dが与えられたとき,直径がd 以下に限定され,頂点数が最大となるGの部分グラフを見つけることを目的とする直径d部分グラフ最大化問題(Max d-Diameter)を考える.d = 1 の場合は,本問題は最大クリーク問題と同一の問題である.本稿では,(i) 任意のε > 0およびd > 2 について,P = NP でなければ,Max d-Diameter に対して多項式時間で動作するO(n1-ε) 近似アルゴリズムは存在しないこと,および(ii) 入力を弦グラフに制限した場合にも,dが偶数の場合には,Max d-DiameterはNP困難となることを示す.また,(iii) dが奇数の場合には,弦グラフに対しても,Max d-DiameterはPとなり,(iv) 弦グラフの部分クラスである区間グラフに対しては,Max d-DiameterはPとなることを示す.さらに,(v) k > 2 について,k部グラフに対してMax d-DiameterはNP困難となることを示す. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | The paper studies the maximum d-diameter subgraph problem (Max d-Diameter for short) which is defined as follows: Given an n-vertex graph and a positive integer d, the goal is to find its largest subgraph of a fixed diameter d. If d = 1, the problem is identical to the maximum clique problem. In this paper, we prove that (i) for all ε > 0 and d > 2, there is no polynomial time O(n1-ε) approximation algorithm for Max d-Diameter unless P = NP, and that (ii) for chordal graphs, Max d-Diameter is still NP-hard if d is even. We also prove, however, that (iii) if d is odd, then Max d-Diameter can be solved in polynomial time even for chordal graphs, and that (iv) it is in P for interval graphs, which is a subclass of chordal graphs. Furthermore, we show that (v) it is NP-hard for k-partite graphs of k > 2. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN1009593X | |||||||
書誌情報 |
研究報告アルゴリズム(AL) 巻 2009, 号 18(2009-AL-123), p. 65-72, 発行日 2009-02-26 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |