WEKO3
アイテム
電子音色辞書における音色探索システムおよび 3 次元音色表示インタフェース
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/61399
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/6139971409563-16fd-4bf0-a137-f1bdac82de31
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2009 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-02-11 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 電子音色辞書における音色探索システムおよび 3 次元音色表示インタフェース | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | The 3D Graphic Interface and The Sound Browsing System for An Electronic Timbre Dictionary | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京電機大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京電機大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京電機大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京電機大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京電機大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo Denki University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo Denki University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo Denki University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo Denki University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo Denki University | ||||||||
著者名 |
吉岡, 靖博
× 吉岡, 靖博
|
|||||||
著者名(英) |
Yasuhiro, Yoshioka
× Yasuhiro, Yoshioka
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 筆者らは,マルチメディアコンテンツ制作用に,様々な音色を探索あるいは合成するためのシステム 「電子音色辞書」 を構築している.本稿では,登録された様々な音色の音色記号と,それから連想されるキーワードや分類から特定の音色を検索するキーワード検索および膨大な音色を 3D 上に可視化して配置し,類似した音色をインタラクティブに探査する 「3 次元音色表示インタフェース」 について述べる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In music composition or multimedia-content creation, users need to quickly distinguish the timbre of each sound from the others in a large sound database in order to complete their work efficiently. In this process described in this paper, the Mel frequency cepstral coefficients of a sound object are derived and a principal component analysis for the obtained features is conducted. A sound object is defined as a particle and denoted as a spherical object. Therefore, it becomes easy to search among neighboring sounds in the three-dimensional timbre space by rotating, moving and zooming/widening operations. This user interface is embedded in the sound browsing part of a synthesis system, the "Electronic Timbre Dictionary, " and the results are reported. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10438388 | |||||||
書誌情報 |
研究報告音楽情報科学(MUS) 巻 2009, 号 13(2009-MUS-79), p. 53-58, 発行日 2009-02-11 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |