WEKO3
アイテム
中学校における CS アンプラグドの授業提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/61307
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/613071af3b286-aee4-4072-9761-10b478bf8c93
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2009 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-02-20 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 中学校における CS アンプラグドの授業提案 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Designing "CS Unplugged" Classes for Junior High School | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
松阪市立飯南中学校 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪学院大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
一橋大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Iinan Junior High School | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Osaka Gakuin University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Hitotsubashi University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
University of Tsukuba | ||||||||
著者名 |
井戸坂, 幸男
× 井戸坂, 幸男
|
|||||||
著者名(英) |
Yukio, Idosaka
× Yukio, Idosaka
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 新教育課程に向けた、中学校 「技術・家庭」 におけるコンピュータサイエンスアンプラグドを用いた授業の設計と実践を報告する。新課程での時間の制約を考え、教科の中で実践しやすくするために 5 時間で実施できるように内容を精選した。また、中学生でもわかりやすく学べるように学習に工夫を施した。学習カード、事後アンケートから実施した授業の分析では、生徒は学習を難しいと感じながらも楽しんで積極的に授業に取り組んでいた。また、短時間であったにも関わらず、コンピュータに関する興味・関心が高くなったとの評価が得られた。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We report the design and practice of the classes based on "Computer Science Unplugged" for junior high school "technology and home economics" subject. The design accords with the new curriculum guideline for the subject published in 2008. As the number of hours allocated to the "information and computers" domain is small, we selected the teaching materials carefully and designed five-hour class. Additionally, we have refined some of the "CS Unplugged" activities to match the comprehension levels of junior high school students. According to the questionnaire, although the contents were felt difficult to the students, they have enjoyed the activities and positively attended to the classes. Additionally, in spite of the small number of hours used, we have confirmed that the students' interests for the computer have significantly increased. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10096193 | |||||||
書誌情報 |
研究報告コンピュータと教育(CE) 巻 2009, 号 15(2009-CE-98), p. 163-170, 発行日 2009-02-20 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |