WEKO3
アイテム
「教具」 としての Squeak eToys とその小学校算数教育への適用
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/61292
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/61292f9814978-fd12-4c73-bd42-4b5376dccec5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2009 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-02-20 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 「教具」 としての Squeak eToys とその小学校算数教育への適用 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Squeak eToys as a teaching tool and its application to the arithmetic education in elementary school | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京学芸大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
サイバー大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京学芸大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
ヱンガワシステムズ | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo Gakugei University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Cyber University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo Gakugei University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Yengawa Systems | ||||||||
著者名 |
稲垣, 卓弥
× 稲垣, 卓弥
|
|||||||
著者名(英) |
Takuya, Inagaki
× Takuya, Inagaki
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年,Squeak eToys は論理的な思考と問題解決能力を育むことを目的とした教育に用いられてきた子どもが直感的にプログラミングを学ぶことができる Squeak eToys は,多くのワークショップや教育現場などで利用され,全国的な広がりを見せている。しかし, Squeak eToys を学校教育の救科の単元に導入するには教員にもある程度のプログラミング技術が要求される.そこで,本研究ではスクリプティング不要で簡単に作れる 「教具」 としての Squeak eToys の使い方を提案する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In recent years, Squeak eToys has been used for education aimed at bringing up logical thinking skill and problem solving. The Squeak eToys by which children can learn program ming is used in many workshops of educational fields. It requires, however, school teacher programming skills to introduce Squeak eToys into subject of the school education. In this paper, we suggest the Squeak eToys as a teaching tool may give a more effective environment than ever. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10096193 | |||||||
書誌情報 |
研究報告コンピュータと教育(CE) 巻 2009, 号 15(2009-CE-98), p. 57-63, 発行日 2009-02-20 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |