WEKO3
アイテム
多言語自動通訳技術の実現に向けて : 6.ユニバーサルコミュニケーションのための音声翻訳
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/60956
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/6095613b2ecfd-0be0-4861-9531-213bf20a61aa
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2008 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Magazine(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-06-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 多言語自動通訳技術の実現に向けて : 6.ユニバーサルコミュニケーションのための音声翻訳 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Recent Advances in Multi-lingual Speech Translation Technology : Speech Translation for Universal Communication | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 特集 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | article | |||||||
著者所属 | ||||||||
総務省情報通信政策局技術政策課研究推進室 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
総務省情報通信政策局技術政策課研究推進室 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Ministry of Internal Affairs and Communications | ||||||||
著者名 |
田原, 康生
× 田原, 康生
|
|||||||
著者名(英) |
Yasuo, TAWARA
× Yasuo, TAWARA
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 言語や文化等の「壁」を克服し,多様な人々の間で情報の共有が進み,相互理解が深まるユニバーサルコミュニケーションの実現が期待されている.ユニバーサルコミュニケーションを支える重要な要素技術の1つが,言語の壁を越える自動翻訳技術であり,実用化・高度化に向け,さまざまな取り組みが進んでいる.本稿では,ユニバーサルコミュニケーションと自動翻訳の政策的位置付け,自動翻訳技術の実用化に向けた動向等について紹介する. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116625 | |||||||
書誌情報 |
情報処理 巻 49, 号 6, p. 629-633, 発行日 2008-06-15 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |