ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. 情報メディア(IM)
  3. 1992
  4. 89(1992-IM-008)

HCIの国際標準化 ~その1:標準化の視点とユーザビリティ~

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/59361
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/59361
07fd2520-e07f-489f-bb80-c7a762efa950
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-IM92008014.pdf IPSJ-IM92008014.pdf (971.2 kB)
Copyright (c) 1992 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 1992-11-12
タイトル
タイトル HCIの国際標準化 ~その1:標準化の視点とユーザビリティ~
タイトル
言語 en
タイトル International Standardization of Human - Computer Interaction -Part 1: An Aspect of Standard and a Standardization of Usability-
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
NTTヒューマンインタフェース研究所
著者所属
工業技術院製品科学研究所
著者所属
NTTヒューマンインタフェース研究所
著者所属(英)
en
Human Interface Laboratories, NTT
著者所属(英)
en
Industrial Products Research Institute, MITI
著者所属(英)
en
Human Interface Laboratories, NTT
著者名 浜田, 洋 森川, 治 小川, 克彦

× 浜田, 洋 森川, 治 小川, 克彦

浜田, 洋
森川, 治
小川, 克彦

Search repository
著者名(英) Hiroshi, Hamada Osamu, Morikawa Katsuhiko, Ogawa

× Hiroshi, Hamada Osamu, Morikawa Katsuhiko, Ogawa

en Hiroshi, Hamada
Osamu, Morikawa
Katsuhiko, Ogawa

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 ISOで進められているヒューマン・コンピュータ・インタラクション()の国際標準化動向について述べる。ISOでは、HCIに関する標準化を、広く一般的なガイダンス、装置の設計条件、環境の設計条件、ソフトウェアの設計条件の4つに分けて進めており、その結果はISO9241「VDTを用いたオフィス業務の人間工学的条件」第1?17部に記述されている。このISO9241の第11部で、ソフトウェアのHCIの質を向上するために重要であるユーザビリテイ評価の枠組みを与えるガイドライン「ユーザビリテイの仕様と尺度」に関する標準化案が示されている。本報告では、ISO9241におけるHCI標準化の視点と、ユーザビリテイを規定・評価する際に必要な使用条件とインタラクションの質の記述方法について詳細に述べる。
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 International Standardization of Human-Computer Interaction (HCI) by ISO is described. Discussions on HCI are divided into four categories; general guidance on major topics, specific design requirements on equipment, environment and software. The standardization results are summarized in ISO9241 "Ergonomic requirements for office work with visual display terminals (VDTs)." Part II of this International Standard provides a framework for an ergonomics requirements specification when the usability of the system is to be evaluated. This paper presents first, an aspect of the International Standard, second, a description method of context of use and of quality of interaction in order to evaluate usability.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10357661
書誌情報 情報処理学会研究報告情報メディア(IM)

巻 1992, 号 89(1992-IM-008), p. 101-106, 発行日 1992-11-12
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-22 03:37:15.586155
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

小川, 克彦, 1992: 情報処理学会, 101–106 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3