WEKO3
アイテム
マルチメディアによる電子博物館へのアプローチ
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/59263
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/592632f66a7f6-05ce-4465-95a9-7b27a12ee538
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1995 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1995-03-10 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | マルチメディアによる電子博物館へのアプローチ | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Multimedia Systems and Digital Museums | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
日本アイ・ビー・エム(株)東京基礎研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
IBM Tokyo Research Laboratory, IBM Japan, Ltd. | ||||||||
著者名 |
洪政国
× 洪政国 |
|||||||
著者名(英) |
Jung-Kook, Hong
× Jung-Kook, Hong
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 博物館が収集・保存し、調査研究の対象とするものは実物とそれに関連する様々な背景情報で、これらは多様な媒体で表現されるマルチメディアの集合体である。近代博物館の最も重要な特徴として展示を通して行う公教育としての機能がある。これは教科書などに従う学校教育とは異なり、展示物との直接の対話を通して、自発的な参加による、五感を活用した体験学習であり、マルチメディアによって実現される。博物館とマルチメディアとは相性が良い。マルチメディア化された電子博物館では、特に大規模なマルチメディア・データベースと高速ネットワーク、利用者本意のユーザーインターフェースの組合せによって、PDAのような携帯端末から大型スクリーンにいたる様々な媒体を通して、感性にうったえるコンテンツが再生される。マルチメディア博物館によって誰でも、どこにいても好きな時に、好きな博物館見学ができるオン・デマンド・ミュージアム(seum?On?Demand: M)が実現する。このような博物館は分散型マルチメディア環境の典型例といえる。本稿では、マルチメディアにもとづいた電子博物館の展望と、その実現にとって必要な技術的要素とともに課題について整理し、いくつかのプロジェクトの事例を紹介する。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Museums benefit by computerization of their museum works. These benefits are extremly enhanced by multimedia content. or digital convergence: keep long life original quality of material, access to fragile and aging material, synthetic and ease manipulation and distribution, allow multiple users to access to single content item, widespread remote access to material, and high speed browsing. Distributed multimedia computing environment is the key issue of the digital museums for registration and management of museum collections stored in various media types. Interactive multimedia technology-based exhibit is important issue of museum education. We describe a vision and examples of multimedia systems and digital museums in this report. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10357661 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告情報メディア(IM) 巻 1995, 号 30(1994-IM-020), p. 1-8, 発行日 1995-03-10 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |