WEKO3
アイテム
3次元人体カラー画像からの半自動による肺領域抽出
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/59068
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/59068449e472a-9bad-41df-8730-fe513b37eaac
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2006 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2006-02-09 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 3次元人体カラー画像からの半自動による肺領域抽出 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Semiautomatic Extraction of Lung Region from 3D-Color Image of Frozen Human Body | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
九州大学大学院システム生命科学府 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
九州大学大学院システム情報科学研究院 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Systems Life Sciences Kyushu University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Electrical Engineering Kyushu University | ||||||||
著者名 |
城戸, 英彰
× 城戸, 英彰
|
|||||||
著者名(英) |
Hideaki, Kido
× Hideaki, Kido
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 医用画像から 肺 心臓 肝臓 または各部位の腫瘍などの目的領域を抽出する事は 医師の診断支援や 医学生の学習支援等に有用とされる.この時 自動 または半自動的に画像処理を行い目的領域の抽出の支援を行うことが期待される. 本論文では その中でも 3次元人体カラー画像からの肺領域の抽出に関して述べる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Segmentation of 3D medical images is increasing focused on by many image processing researchers. We use watershed-algorithm for the segmentation. One of the features of the method is that image is segmented into many small regions. We use this feature to extract a specific organ region from 3D medical image. This paper describes an algorithm to extract the lung region from the 3D-Color Image of Frozen Human Body. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA12055912 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告バイオ情報学(BIO) 巻 2006, 号 13(2006-BIO-004), p. 33-38, 発行日 2006-02-09 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |