WEKO3
アイテム
複数Webページの重要文抽出および直感的理解を支援するためのGUIの開発
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/58926
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/58926ac2df1ee-17d4-48ab-a717-a71afec43e93
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2007 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2007-12-20 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 複数Webページの重要文抽出および直感的理解を支援するためのGUIの開発 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Effective Method for Web Exploration with a Novel GUI for Easy and Intuitive Understanding | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
奈良女子大学大学院人間文化研究科情報科学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
奈良女子大学大学院人間文化研究科情報科学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
奈良女子大学大学院人間文化研究科情報科学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
奈良女子大学大学院人間文化研究科情報科学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
奈良女子大学大学院人間文化研究科情報科学専攻 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information and Computer Sciences, Graduate School of Humanities and Sciences, Nara Women's University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information and Computer Sciences, Graduate School of Humanities and Sciences, Nara Women's University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information and Computer Sciences, Graduate School of Humanities and Sciences, Nara Women's University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information and Computer Sciences, Graduate School of Humanities and Sciences, Nara Women's University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information and Computer Sciences, Graduate School of Humanities and Sciences, Nara Women's University | ||||||||
著者名 |
柴田, 裕子
× 柴田, 裕子
|
|||||||
著者名(英) |
Yuko, Shibata
× Yuko, Shibata
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年,Web 空間は情報収集における重要な情報源のひとつとなった.しかし,Web 空間には多種多様な情報が氾濫しているため,検索エンジンを用いて必要な情報を得ようとしても検索結果の数は膨大であり,ユーザが情報過多による混乱を起こす恐れがある.そこで本研究では より効率的に必要な情報を取得するため,検索結果から得られる複数Web文書から重要文とキーワードを抽出するモデルを提案する.本稿では,モデルの提案と同時にユーザの直感的理解を視覚的に支援するGUIの開発を行った.本モデルでは,検索結果として得られる複数の文書に目を通さなければならないという人間にかかる負担を軽減させることを目的としている. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Lately, Web space has been one of the most important resources for information exploration. However, users are sometimes confused because of various information floods in the Web space. In this paper, we introduce a method which extracts important sentences and keywords from plural Web documents provided from search results to acquire necessary information more effectively. Furthermore, we developed a GUI which supports visually easy and intuitive understanding for the users. Our method with the GUI reduces users1 burden for web exploration drastically. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA12055912 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告バイオ情報学(BIO) 巻 2007, 号 128(2007-BIO-011), p. 81-84, 発行日 2007-12-20 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |