WEKO3
アイテム
多権利者間の権利関係及び利益分配方式の記述によるコンテンツ再利用支援
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/58435
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/5843559cce14b-953b-41cd-a342-9f4d462acdc2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1999 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1999-01-30 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 多権利者間の権利関係及び利益分配方式の記述によるコンテンツ再利用支援 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Description of Relations among Rightsholders and Distribution Methods of Profit for Reuse of Digital Work | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学情報学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(財)京都高度技術研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(財)京都高度技術研究所/京都大学情報学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(財)京都高度技術研究所/京都大学情報学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学情報学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kyoto University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
ASTEM RI | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
ASTEM RI/Kyoto University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
ASTEM RI/Kyoto University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kyoto University | ||||||||
著者名 |
熊沢, 雅之
× 熊沢, 雅之
|
|||||||
著者名(英) |
Masayuki, Kumazawa
× Masayuki, Kumazawa
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 情報通信技術の発達により著作物の流通がかつてない規模で行われるようになった。その中でも電子的著作物は複製、改変が容易であるため、二次的著作物の製作が頻繁に行われるようになる一方で、原著作者と二次的著作者等、複数の権利者間の関係を明確にする枠組みの確立が望まれている。複数の権利者間に発生する権利関係、及び各権利者への利益分配を明らかにする料金体系等について検討し、各情報の依存関係を基に権利記述言語の設計を行った。また記述内容を解釈、表示、権利者の提示した条件に基づく料金計算を行う権利記述解釈エンジンを設計、開発した。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | With development of computer technology, it has become easier to copy or modify digital work to create new one. In the case more than one person has rights for one work. It is therefore required to establish a framework for description o relations among rightsholders, and clarification of distribution of profit. We examine relationship of all necessary information in the case of more than one rightsholder and design the language for description of it. The language is machine-understandable, but it is not easy for users to understand expressions. We also design a system which interprets information written in the language, and displays the contents. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11238429 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告電子化知的財産・社会基盤(EIP) 巻 1999, 号 11(1998-EIP-003), p. 65-72, 発行日 1999-01-30 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |