WEKO3
アイテム
責任追及性に基づく認証のレベル
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/58361
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/58361da3dd332-8350-4f08-aae4-4967dca8c2a2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2001 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2001-06-01 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 責任追及性に基づく認証のレベル | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | The level of certification based on the traceability of responsibility | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
関西大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
電子署名・認証センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
KPMGビジネスアシュアランス | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kansai University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Electronic Signature & Authentication Evaluation Center | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
KPMG Business Assurance | ||||||||
著者名 |
菅, 知之
× 菅, 知之
|
|||||||
著者名(英) |
Suga, Tomoyuki
× Suga, Tomoyuki
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | ネット社会の発展は目覚しく、今後の可能性に大きな期待がかけられているが、一方ではハッカーや成りすまし等の不安要素も抱えている。非対面・非書面が特徴のネット社会は無責任社会になる潜在的な可能性を秘めているが、無責任社会には善良な市民は入ってこなくなり健全な発展は望めないので、責任追及性の確保が今後の発展のキーポイントである。ネット社会での活動は電子データとして記録されるため、ばらばらに存在する個人情報が容易に収集することができ、その結果として起こり得るプライバシー侵害はネット社会の発展阻害要因となる。責任追及性とプライバシー保護とのバランスこそがネット社会の発展の鍵であり、そのためにはリアル社会との接点を確保して責任追及性を備えた匿名性の導入が有名である。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | The potential growth in the emerging network society is expected to be more fruitful. On the other hand, however, risks of hacking or spoofing are also recognized. Non-documentary and non-face-to-face communication in the network society will surely foster very little sense of social responsibility. Securing the way of tracing responsibility is considered as the key to future growth. Activities in the network society can be recorded digitally and electronically. Therefore, personal information scattered across wide range of physical location can be easily collected by computers. The infringement of privacy as a result will become serious blocking factor for the development of the network society. The balance between the traceability of responsibility and privacy protection is key to the development of the network society. To this end, introduction of pseudonimity with traceability of responsibility is effective. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11238429 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告電子化知的財産・社会基盤(EIP) 巻 2001, 号 57(2001-EIP-012), p. 15-19, 発行日 2001-06-01 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |