WEKO3
アイテム
仮想現実感・マルチメディアデータベース統合システムの構築に関する研究 -マルチメディアデータの抄録法-
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/58252
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/582522af93733-5c7e-45af-a9bf-6941294aeaf9
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2004 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2004-01-16 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 仮想現実感・マルチメディアデータベース統合システムの構築に関する研究 -マルチメディアデータの抄録法- | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | INTEGRATION OF MULTIMEDIA DATABASE WITH A VIRTUAL REALITY SYSTEM 窶祢ndexing Method of Multimedia Data窶髏 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
九州工業大学情報工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
九州工業大学情報工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
九州工業大学情報工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
九州工業大学情報工学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Computer Science and Systems Engineering Kyushu Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Computer Science and Systems Engineering Kyushu Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Computer Science and Systems Engineering Kyushu Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Computer Science and Systems Engineering Kyushu Institute of Technology | ||||||||
著者名 |
早手, 隆裕
× 早手, 隆裕
|
|||||||
著者名(英) |
Takahiro, Hayate
× Takahiro, Hayate
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年、マルチメディアデータを手軽に扱えるようになり、より高性能なマルチメディアデータベースの開発要求が高まっている。そこで、我々は、概念スキーマを仮想現実感データベースで実現し、真のメディア統合を実現した一元的な仮想現実感データベースシステムと、マルチメディアデータベースと仮想現実感システムを並置し、両方を相互に行き来できる二元的なデータベースシステムを提案し、実装してきた。これらのシステムを構築するにあたって、マルチメディアという膨大な量のデータから必要なデータをすばやく見つけ出すには効率的な抄録が必要である。そこで本稿では、MPEG-7を用いた動画像の内容抄録法を適用することにより、動画像抄録の自動化、効率化を図り、有効なマルチメディアコンテンツの管理法を議論する。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Recently, many people use multimedia database easily. However, conventional multimedia database cannot compensate media integrity. We proposed and developed two kinds of multimedia database which can integrate each media. The one is a multimedia database which express conceptual schema in a virtual reality database. The other is unified database of multimedia database and virtual reality database. These database system require efficient indexing method in order to find out target data quickly from huge number of data. In this paper, we propose video indexing method using MPEG-7 and show experimental results of video retrieval. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11238429 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告電子化知的財産・社会基盤(EIP) 巻 2004, 号 2(2003-EIP-022), p. 19-24, 発行日 2004-01-16 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |