WEKO3
アイテム
ユーザの位置に連動したモバイルタウン情報提供システムの構築
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/58185
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/5818513b17505-58ec-439b-878d-b2b7e81358ad
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2005 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2005-11-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ユーザの位置に連動したモバイルタウン情報提供システムの構築 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Development of Mobile Town Information Providing System Based on User Location Information | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
山形大学 大学院理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
山形大学 工学部 情報科学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
福岡工業大学 情報工学部 情報通信工学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Engineering, Yamagata University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Informatics, Yamagata University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information and Communication Engineering,Fukuoka Institute of Technology | ||||||||
著者名 |
佐藤, 晴紀
× 佐藤, 晴紀
|
|||||||
著者名(英) |
Haruki, Satoh
× Haruki, Satoh
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年,場所に対するユーザの価値観や意見をWEB上の地図に結び付けるPCベースの場所情報共有型サービスの研究が行われている.これにより,ネット上の情報と実世界の位置がリンクできるようになった.しかし,モバイル環境での利用シーンを考えると,その2つの情報以外に「ユーザの位置」も考慮しなければならない.本研究では,ユーザを「ユーザオブジェクト」,場所に対する価値観や意見などの情報を「場所情報オブジェクト」として考え,それらを実世界の位置情報で統合する携帯電話向けのオブジェクトフィールドを構築した.さらにその応用例として,ユーザの位置に連動したモバイルタウン情報提供システムを提案し,実装した.また,評価実験によって,システムの有効性を示した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Recently, PC based area information sharing systems, which are attached user's sense of values and opinion for the spot to the map on the Web, are studied. By this research, it is possible to link between the web information for spot and the location of real world. However, for mobile use, a user's location is also needed. In this paper, we propose the mobile town information providing system which is integrated a user location, area of the real world and area information. The proposed system is implemented by java application for client and CGI for server. We showed the effectiveness of proposed system by experiments. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11238429 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告電子化知的財産・社会基盤(EIP) 巻 2005, 号 111(2005-EIP-029), p. 67-72, 発行日 2005-11-15 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |