WEKO3
アイテム
リッチクライアントとWebサービスで実現した簡単操作文書管理システムの開発
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/58125
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/5812529b66cc6-b07d-43c9-9d30-17342a477f64
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2006 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2006-11-30 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | リッチクライアントとWebサービスで実現した簡単操作文書管理システムの開発 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Document Management System based Easy Operation using Rich Client technology and Web Services | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
PFUアクティブラボ株式会社 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社日立製作所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
PFU Active Labs Limited | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Hitachi Ltd | ||||||||
著者名 |
松山, 憲和
× 松山, 憲和
|
|||||||
著者名(英) |
Norikazu, MATSUYAMA
× Norikazu, MATSUYAMA
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | ㈱PFUは,簡単操作/簡単運用を特徴とする文書管理システム『楽2ライブラリ DocumentManager』を開発した.文書管理で使用する「書庫」,「キャビネット」,「バインダ」,「文書」の管理階層だけではなく,リッチクライアント技術を活用しWebブラウザ上に実操作感覚を再現した,更に,他システムとの連携を容易にするために,全てのサーバ機能はWebサービスとして提供した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | PFU has developed the new Document Management System which features simplicity operation and simplicity use.This system implements layered structure(book rooms,cabinets, binders, and documents). And the operation impression it utilized Rich Client technology and reappeared on the Web browser.Furthermore, in order to make the cooperation with the other systems easy,all server functions offered as Web services. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11238429 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告電子化知的財産・社会基盤(EIP) 巻 2006, 号 128(2006-EIP-034), p. 69-76, 発行日 2006-11-30 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |