WEKO3
アイテム
知識共有型学習教材プラットフォーム“学実(まなみん)ねっと”の提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/58006
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/5800676257f9c-9e88-402f-9e3f-ef56cb99e761
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2008 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-11-22 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 知識共有型学習教材プラットフォーム“学実(まなみん)ねっと”の提案 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Design Proposal of Information Platforms for E-Learning called ”Manamin Net” | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
慶応義塾大学環境情報学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶応義塾大学環境情報学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶応義塾大学総合政策学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Environment and Information Studies, Keio University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Environment and Information Studies, Keio University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Policy Management, Keio University | ||||||||
著者名 |
中村, 愛実
× 中村, 愛実
|
|||||||
著者名(英) |
Manami, Nakamura
× Manami, Nakamura
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | インターネットは中高校生にとって身近な存在となった.しかし、学習面での利用に関しては学習教材の検索・著作権・保管や共有の面で課題が生じている.キーワードのみに依存する検索エンジンでは、自分の欲しい教材を見つけるための言葉を見つけにくく、また、コンテンツの著作権の扱いが不明確であることから気に入ったサイトや素材の保管・共有を自由にできない.本報告では、教材の発見を容易にする独自の教材共有タグにより、キーワードを入力することなく直感的に教材を発見できる感覚検索バー、好きな情報を取捨選択して個人保管かつ自由に共有することのできる個人ノート (資料集) を具備した学習教材プラットフォーム (学実ねっと) のコンセプトを提案し、システム概要を述べる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Recently, junior and high school students often take a chance to use the internet for leaning. However, there are many difficulties in searching, copying and sharing learning materials. They cannot find appropriate keywords for searching services. There are no practical rules in copying materials for sharing them each other. This report proposes an information-sharing platform called "Manamin Net" to solve the problems by using intuitively search functions and sharing materials with information tags. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11238429 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告電子化知的財産・社会基盤(EIP) 巻 2008, 号 118(2008-EIP-042), p. 115-120, 発行日 2008-11-22 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |