Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
1995-12-14 |
タイトル |
|
|
タイトル |
CFGとバイグラムの結合による文法の半自動修正法 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
A Semi - Automatic Learning Method of Grammar Rules by the Combination of CFG and Bigram |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
豊橋技術科学大学情報工学系 |
著者所属 |
|
|
|
豊橋技術科学大学情報工学系 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Information and Computer Sciences Toyohashi University of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Information and Computer Sciences Toyohashi University of Technology |
著者名 |
大谷, 耕嗣
中川, 聖一
|
著者名(英) |
Kouji, Ohtani
Seiichi, Nakagawa
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本稿では文のカバー率を改善するための文法規則の半自動学習法について述べる。この方法は文法規則が登録されていないために解析できない文を解析することを可能にする。システムに入力された文が文法規則が不備なために受理できない時、システムがこの入力文を使って規則の学習をし、その結果文のカバー率が改善される。未登録単語の登録法以外に文法の学習に2つの方法を提案する。1つは、文脈自由文法の規則の追加学習法で、もう一つは単語ペアの追加学習法である。以上の方法について未登録単語と生成規則を学習した後で文のカバー率とパープレキシティについて評価を行なった。 |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
In this paper, we describe a semi-automatic learning method of the grammar rules for improving coverage of the sentences. It is possible to analyze the sentences that can not be accepted by preregistered production rules. When a sentence which is not accepted by production rules is inputted to the system, the system learns rules using this input sentence. As a result, the coverage of the sentence can be improved. Except for regisering unknown words, there are two methods for learning the grammars. One is to add new production rules to the original CFG. The other is to add word pairs. After learning unknown words and production rules, we evaluate the coverage of sentences and perplexity using above methods. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10442647 |
書誌情報 |
情報処理学会研究報告音声言語情報処理(SLP)
巻 1995,
号 120(1995-SLP-009),
p. 99-104,
発行日 1995-12-14
|
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |