WEKO3
アイテム
音声認識とマルチメディア技術を統合した 日本語音声教育システム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/57696
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/57696f8ea7a34-fbb9-4ff5-a5ba-5b68c997341d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1998 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1998-05-28 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 音声認識とマルチメディア技術を統合した 日本語音声教育システム | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Language Education System for Japanese Speech Using Integrated Technique of Speech Recognition and Multimedia | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
岩手大学工学部情報工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
岩手大学工学部情報工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
岩手大学工学部情報工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
岩手大学工学部情報工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
岩手大学工学部情報工学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer and Information Science, Faculty of Engineering, Iwate University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer and Information Science, Faculty of Engineering, Iwate University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer and Information Science, Faculty of Engineering, Iwate University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer and Information Science, Faculty of Engineering, Iwate University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer and Information Science, Faculty of Engineering, Iwate University | ||||||||
著者名 |
三輪, 譲二
× 三輪, 譲二
|
|||||||
著者名(英) |
Jouji, Miwa
× Jouji, Miwa
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | マルチメディアパソコンとインターネットを用いて、いつでも、どこでも、だれでもが日本語音声教育を可能とすることを目指して、音声認識とマルチメディア技術を統合したオンデマンド・ネットワーク型日本語音声教育システム(LESSON/J: Japanese Language Education System for Speech using on an On-demand Network)を構築した。このシステムでは、(1)オンラインで、日本語の単音節、単語、文章、アクセント等の音声をスピーカから聴くことができ、また、(2)Javaアプレットにより、独習者向きに単語音声の聴取結果から書取テストをするディクテーション機能も実現しており、さらに、(3)音声認識とマルチメディア技術を統合して、独習者の発声結果を評価し、フィードバックできる機能を持っている等の特色を持っている。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | As progress of the technology of multimedia and Internet, a personal computer is a very useful equipment for spoken language learning. We have developed a computer assisted language learning system (Japanese Language Education System for Speech using an On-demand Network: LESSON/J) with a WWW server. Using the system, (1) students for language learning can hear Japanese speech of syllables, words, basic sentences and accent using the on-line system, (2) students can learn Japanese speech using the dictation system with Java applets and (3) Japanese speech uttered by foreign students can be evaluated by a integrated technique of speech recognition and multimedia. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10442647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告音声言語情報処理(SLP) 巻 1998, 号 49(1998-SLP-021), p. 61-68, 発行日 1998-05-28 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |