WEKO3
アイテム
認識信頼度を用いた誤認識修正支援エディタの検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/57402
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/574024bc4d07e-cfc0-4027-8cb0-fee9ea71df65
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2001 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2001-10-19 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 認識信頼度を用いた誤認識修正支援エディタの検討 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Displaying Speech Recognizer Confidence Information to Support User Correction of Misrecognitions | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学大学院 情報理工学系研究科 知能機械情報学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学大学院 情報理工学系研究科 知能機械情報学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学大学院 情報理工学系研究科 知能機械情報学専攻 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Mechano - Informatics, School of Information Science and Technology, University of Tokyo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Mechano - Informatics, School of Information Science and Technology, University of Tokyo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Mechano - Informatics, School of Information Science and Technology, University of Tokyo | ||||||||
著者名 |
遠藤, 拓
× 遠藤, 拓
|
|||||||
著者名(英) |
Taku, Endo
× Taku, Endo
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 音声認識技術を用いたテキストエディタ(音声認識エディタ)は入力速度が速いものの、誤認識の発見と修正に時間がかかってしまう。このためにキーボード入力に比べて、文書作成に要する時間に差がなくなっている。本研究では誤認識修正の効率を向上させるために、Confidence Measureを用いて誤認識である可能性の高い単語をハイライト表示してユーザに示す機能とそのハイライト間をTABキーを押して簡単にジャンプできる機能を備えたエディタを提案する。またこれらの機能が、音声認識エンジンの認識率・Confidence Measureの質・文書中に残るエラーに対するユーザの寛容性に関して、どの程度有効か予測するモデルを提案する。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | When dictating with speech recognition, most of the time is spent correcting errors. Since it is possible to predict which words are probably in error, using various confidence measures, we propose an editor with two new functions: display probable errors in red, and enable jumping to the next probable error with the tab key. Simple experiments suggest that these functions can be valuable. We also propose a model of editing costs and give experimental support for its validity, then use this model to enable prediction of the conditions under which these functions are useful, depending on three parameters: speech recognition rate, confidence measure quality, and user tolerance for uncorrected errors. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10442647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告音声言語情報処理(SLP) 巻 2001, 号 100(2001-SLP-038), p. 29-36, 発行日 2001-10-19 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |