WEKO3
アイテム
ピッチ周期可変伸長処理と窓掛け処理による線形予測分析の精度改善
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/57283
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/57283902df1d7-1a5d-4f4f-b41f-4ee216a1db9f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2002 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2002-12-16 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ピッチ周期可変伸長処理と窓掛け処理による線形予測分析の精度改善 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Improvement of Accuracy of Linear Prediction Analysis by Processing of the Variable Extension of Pitch Period and Processing of Windowing | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
静岡大学大学院理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
静岡大学工学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Engineering, Shizuoka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Shizuoka University | ||||||||
著者名 |
松浦, 正樹
× 松浦, 正樹
|
|||||||
著者名(英) |
Masaki, Matsuura
× Masaki, Matsuura
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本論文では,線形予測分析・合成によりピッチ周期を可変伸長処理し,ピッチ周期毎に窓を掛け波形を分離して,フレーム内の波形を一括線形予測分析することにより精度を改善する方法を提案した.このような処理を施した波形を分析することによって,個々の窓掛けピッチ周期波形はピッチ周期無限大の一部とみなせ,隣接するピッチ周期波形に影響を及ぼさない.これによりピッチ周期の影響を軽減でき,分析精度を改善できることを示す.また,自己相関係数から求めた残差のピッチパルスと残差を求めた線形予測係数とによる合成波形の振幅の増大が改善される.そして雑音付加音声において,提案法が従来の線形予測分析と比較してどの程度の雑音量まで耐性があるかを検討した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In this paper, we proposed a method to improve the accuracy of high pitch speech by processing of the variable extension of pitch period by linear prediction analysis and synthesis, and windowing to separate waveform every pitch period, and then doing linear prediction analysis of these waveforms collectively. We show that by these processing the influence of the short pitch period is reduced and the analysis accuracy is improved. And we investigated the tolerance to noise of the proposed method. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10442647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告音声言語情報処理(SLP) 巻 2002, 号 121(2002-SLP-044), p. 99-104, 発行日 2002-12-16 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |