WEKO3
アイテム
[招待講演]複数音声コーパスの俯瞰的分析
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/56940
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/56940eabf77dc-a02f-4bef-a60b-7aad675f3314
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2005 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2005-12-22 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | [招待講演]複数音声コーパスの俯瞰的分析 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | [Invited Talk] Comprehensive Analysis of Multiple Speech Corpora | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
旭化成株式会社情報技術研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Information Technology Laboratory, Asahi Kasei Corporation | ||||||||
著者名 |
庄境, 誠
× 庄境, 誠
|
|||||||
著者名(英) |
Makoto, SHOZAKAI
× Makoto, SHOZAKAI
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 市場からの要請を受けて,認識性能保証の方法論を確立することは,音声認識ベンダーとして重要な技術課題の1つである.認識性能保証ができることは,音声認識アプリケーションの仕様に対して,認識性能分布を予め予測できるベンチマーク技術を有することを意味する.そのためには,実環境における様々な日本語音声の変動要因を把握することが出発点である.筆者らは,音声コーパスから学習された統計モデル間の距離尺度と多次元尺度法を組み合わせて,コーパス空間の俯瞰的分析手法の研究を進めている.既に,公開されている日本語の複数音声コーパスを本手法により分析した予備的検討結果を紹介し,ベンチマーク方法論確立に向けた今後の技術課題について述べる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We are now carrying researches of comprehensive analysis method of corpus space by combining a distance measure among statistical models trained Inn speech corpora and a multidimensional scaling technique. Some preliminary results obtained from the analysis of open Japanese speech corpora by the method are shown. Technical issues to be solved in near future to establish the benchmarking methodology are discussed. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10442647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告音声言語情報処理(SLP) 巻 2005, 号 127(2005-SLP-059), p. 133-138, 発行日 2005-12-22 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |