WEKO3
アイテム
合同特別企画: ネルディスカッション「“音”研究の未来」
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/56677
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/56677400c2d4f-b52f-41f7-ab5a-5252815f44f3
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2008 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-02-08 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 合同特別企画: ネルディスカッション「“音”研究の未来」 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Special Joint Event : Panel Discussion on General Issues for Future Research on “Sounds” | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
産業技術総合研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NTT コミュニケーション科学基礎研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
関西学院大学/JST CREST CrestMuse プロジェクト | ||||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
産業技術総合研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
奈良先端科学技術大学院大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
名古屋大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST) | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Communication Science Laboratories | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kwansei Gakuin University / CrestMuse Project, CREST, JST | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
University of Tsukuba | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST) | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Nara Institute of Science and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Nagoya University | ||||||||
著者名 |
後藤, 真孝
× 後藤, 真孝
|
|||||||
著者名(英) |
Masataka, Goto
× Masataka, Goto
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 音楽情報科学研究会 (SIGMUS) と音声言語情報処理研究会 (SIGSLP) の共催による初めての研究会が今回開かれることとなり,この機会に,「両コミュニティ間の融和」を目的としたパネルディスカッションを特別企画として行うことになった.このパネルディスカッションでは,司会者と6人のパネリストを中心に,(1) 各コミュニティの内外からのアピアランス,(2) コミュニティの間の共通点や違い,(3) 共通の目標になりうる課題について議論する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | On the occasion of the first joint meeting between the Special Interest Group on MUSic and computer (SIGMUS) and the Special Interest Group of Spoken Language Processing (SIGSLP), we are organizing a special panel discussion taking advantage of this fabulous opportunity to harmonize these two research groups. In the panel discussion, a moderator and six panelists will exchange their opinions and thoughts, possibly with the audience, concerning the issues of (1) an impression and appearance of each research group from the insiders'/outsiders' point of view, (2) differences and similarities between these groups, and (3) common research goals to be shared by these groups. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10442647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告音声言語情報処理(SLP) 巻 2008, 号 12(2008-SLP-070), p. 57-58, 発行日 2008-02-08 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |