WEKO3
アイテム
演奏者情報を加味したピアノの自動演奏システムの構築 ~ニューラルネットワークによる局所部分に於ける演奏特徴の抽出~
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/56507
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/56507c96e552f-104d-4c2c-9c4f-371ec5247531
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1995 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1995-05-19 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 演奏者情報を加味したピアノの自動演奏システムの構築 ~ニューラルネットワークによる局所部分に於ける演奏特徴の抽出~ | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Construction of automatic piano playing system wearing performer's characteristic ~Extraction of performer's characteristic in local part by Neural Network~ | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
関西大学工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
関西大学工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
関西大学工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
関西大学工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
関西大学工学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Kanasai University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Kanasai University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Kanasai University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Kanasai University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Kanasai University | ||||||||
著者名 |
小田, 安彦
× 小田, 安彦
|
|||||||
著者名(英) |
Yasuhiko, Oda
× Yasuhiko, Oda
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 我々は,特定演奏者の意識的な特徴,及び無意識な特徴を演奏者情報として備え,システムにとって未知な曲に対しては,この演奏者情報を加味した演奏者に勝るとも劣らない演奏を実現する自動演奏システムの構築を進めてきた.本システム構築にあたり,従来のルール処理だけから構成される自動演奏システムに加え,汎用性の高いニューラルネットワークを併用した.これにより演奏者のルールだけでは補い得ない特徴をも抽出する.今回,このニューラルネットワークによる処理について報告する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We have been constructing on automatic piano playing system that wears performer's intentional and unintentional characteristic, which can play as if really played. This system uses both the rules and the neural network. The neural network can extract better the performer's characteristic in local part of performance than the rules only. Here we report extraction of performer's characteristic by the Neural Network. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10438388 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告音楽情報科学(MUS) 巻 1995, 号 46(1995-MUS-010), p. 7-12, 発行日 1995-05-19 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |