WEKO3
-
RootNode
アイテム
パターン認識手法を用いたオーディオ符号化に関する研究
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/56151
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/56151b787c90c-f5a5-4cf1-8815-7ca25ef16726
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2002 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2002-02-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | パターン認識手法を用いたオーディオ符号化に関する研究 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Study on Audio Compression Using Pattern Recognition Approaches | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
早稲田大学大学院理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
早稲田大学大学院理工学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Engineering, Waseda University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Engineering, Waseda University | ||||||||
著者名 |
松井, 唯史
× 松井, 唯史
|
|||||||
著者名(英) |
Tadashi, Matsui
× Tadashi, Matsui
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | インターネットや携帯電話を利用した音楽配信サービスが盛んに行われており、より少ない情報量で音楽を伝送することが求められている. しかしながら、現在のMP3に代表されるオーディオ符号化技術では、その音質を保つことが限界に達しつつある. 一方、MPEGビデオと比較して、MPEGオーディオでは、時間軸方向の相関を利用した冗長削減の割合が非常に小さいと考えられる. 今回、特にDTMによって製作された音楽に関しては、同じパターンが何度も繰り返される可能性が高いことに注目し、そのような同一パターンをDPマッチングを用いて音楽ソースの中から探索し、重複するパターンの情報量を削減するアルゴリズムについて提案する. これまで提案してきた非可逆圧縮に加え、類似パターンの差分信号とDPパス情報を記録する可逆圧縮にも言及する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Music distribution service on the Internet or the cellular phone networks is deployed quickly, and music transmission with the fewer amount of information is required. However, with the audio coding technology such as MP3, maintaining the tone quality is reaching a limit. On the other hand ,as compared with MPEG video, MPEG audio does not necessarily exploit temporal correlation for data compression in a sufficient manner. Especially, in case of the music produced by DTM ,it is observed that the same pattern is repeated more frequently. This paper, therefore, proposes usage of DP matching in order to detect the same patterns in sound sources, and to reduce total amount of sound data compared with classical compression schemes. In addition to lossy approaches, we also refer to a loss-less approach by recording differences of similar patterns and DP path information. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10438388 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告音楽情報科学(MUS) 巻 2002, 号 14(2001-MUS-044), p. 33-38, 発行日 2002-02-15 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |