WEKO3
アイテム
言語知識に基づく印象尺度の設計
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/56139
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/5613950f2b01a-e391-4010-8156-12610956c9a6
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2002 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2002-05-18 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 言語知識に基づく印象尺度の設計 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A design of music adjective pairs based on linguistic knowledge | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
独立行政法人通信総合研究所けいはんな情報通信融合研究センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
独立行政法人通信総合研究所けいはんな情報通信融合研究センター | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Keihanna Human Info - Communication Research Center, Communications Research Laboratory | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Keihanna Human Info - Communication Research Center, Communications Research Laboratory | ||||||||
著者名 |
太田, 公子
× 太田, 公子
|
|||||||
著者名(英) |
Kimiko, Ohta
× Kimiko, Ohta
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 音楽演奏評価や楽曲検索,及び印象評価実験等で使用している印象尺度(形容詞対)は,実験で用いる音素材に依存した形容詞であったり,過去の研究や実験で用いた形容詞であると言った経験則に準ずる場合がほとんどである.そこで,まず;(1 )幅広い層の人にアンケートをとり,音楽場面で使う印象語を収集し,データベース化した.次に,(2 )印象語を幾つかのタイプに分類し,印象尺度としてふさわしい印象語を決定した.最後に,(3 )それらの印象語を用いて,言語知識に基づいた印象尺度の設計を行った.(1 )のアンケートはWeb 上で行ったため,幅広い層の自由記述回答が得られ,(2 )に於いて様々なタイプに分類された.その中で,感情的性格及び感情反応に分類された印象語を(3 )の印象尺度設計に用いた.印象尺度の設計は,印象語間の同義語,反義語,類義語の関係からある条件に合う語をグループ化するという手法で行った.手法の有効性を検証するための実験を行った結果,音楽作品の感情的性格と楽曲聴取に伴い生じる感情反応を表す印象語が,区別された. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In previous psychological measurements for evaluating music,researchers have used some adjective pairs repeatedly without testing others or have depended on the impression of music materials directly without using adjective pairs.Our suggested music adjective pairs were e ?ective in doing the following.(1)This survey was taken on the Web.Through collecting many kinds of impression words in relation to music in a questionnaire survey,we made an extensive collection of impression words with diverse back grounds.The collected data gave various descriptions.(2)These impression words were classi ?ed using 12 patterns,e.g.,the words that expressed the aspects of emotion in a piece,an instrument,or a music form.(3)Using the words in two speci ?c patterns,we designed music adjective pairs on the basis of a linguistic knowledge.Our method was that the relationship between impression words in a synonym,an antonym,and a similarity was made up of some groups under a certain condition. The results of examining an appropriation of the pairs showed that these pairs corresponded well to the aspects of emotion in a piece and the emotional response to music. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10438388 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告音楽情報科学(MUS) 巻 2002, 号 40(2002-MUS-045), p. 97-102, 発行日 2002-05-18 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |