WEKO3
アイテム
自動採譜におけるパート形成処理のための特徴量の検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/56047
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/56047a613ee50-f112-4a9a-9587-12135bbbeefa
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2003 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2003-08-04 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 自動採譜におけるパート形成処理のための特徴量の検討 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Comparing Features for Forming Music Stream in Automatic Music Transcription | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学大学院情報学研究科知能情報学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学大学院情報学研究科知能情報学専攻 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Dept. of Intelligence Science and Technology, Graduate School of Informatics,Kyoto University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Dept. of Intelligence Science and Technology, Graduate School of Informatics,Kyoto University | ||||||||
著者名 |
櫻庭洋平
× 櫻庭洋平
|
|||||||
著者名(英) |
Yohei, Sakuraba
× Yohei, Sakuraba
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 複数楽器による多重奏の自動採譜には,入力の音楽音響信号から得られた単音列をパートごとに分類するパート形成処理が必要である.パート形成処理の重要な手がかりは楽器の音色である.通常,音色を周波数成分のパワー変化などの特徴量で表現することが多いので,同時に複数の単音が発音している場合,周波数成分の重なりにより,音色を正確に抽出することは困難である.本稿では,パート形成に有効だと思われる手がかりとして音色類似度,定位近接度,音高遷移確率,音高高低関係維持度の4つを検討する.それらから求まるパート形成度を用いてパート形成を行う.実験の結果,定位近接度が最も有効な手がかりであった.4つの手がかりを統合することで,79.00%正しくパートを形成することができた. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper describes music stream formation in automatic music transcription. Although timbre of notes are in general the main clues for music stream formation, it may blurred however, when two or more notes are simultaneously played, and thus precisely extraction of features is difficult. The four keys, that is timbre similarity, direction proximity, note transition probability and pitch relation are exploited . Music streams are formed by integrating the four key. The result of experiments showed that the performance of music stream formation is around 79.00%. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10438388 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告音楽情報科学(MUS) 巻 2003, 号 82(2003-MUS-051), p. 35-42, 発行日 2003-08-04 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |