WEKO3
アイテム
ニコニコ動画における映像要約とサビ検出の試み
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/55671
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/55671ceeb8215-68a8-4dae-b19e-d85c711fc849
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2008 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-05-21 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ニコニコ動画における映像要約とサビ検出の試み | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Trial for Video Summarization and Chorus-Section Detecting on Nicovideo | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
明治大学大学院理工学研究科基礎理工学専攻情報科学系 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
明治大学理工学部情報科学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Computer Science Course, Graduate School of Science and Technology, Meiji University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science, Meiji University | ||||||||
著者名 |
青木, 秀憲
× 青木, 秀憲
|
|||||||
著者名(英) |
Hidenori, Aoki
× Hidenori, Aoki
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿では,ウェブサービス「ニコニコ動画」でのコメント頻度によってその映像にともなう音楽のサビ部分の検出や映像要約に応用可能なのかを検証すべく,様々なジャンルの映像をとりあげ評価を行った. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In this paper, we investigated various movies on Nicovideo, and checked the relation between the frequency of comments and chorus-section in the music used in it. We also proposed the method for video summarization using the frequency of comments on Nicovideo. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10438388 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告音楽情報科学(MUS) 巻 2008, 号 50(2008-MUS-075), p. 37-42, 発行日 2008-05-21 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |