WEKO3
アイテム
構文解析木を対象とするデータ解析法の研究 -構文木からの知識発見システムSYKDの開発と応用-
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/55312
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/55312336f3f60-706a-4441-9f5e-4178c92d5ef9
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1998 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1998-05-28 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 構文解析木を対象とするデータ解析法の研究 -構文木からの知識発見システムSYKDの開発と応用- | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Data analysis of syntactic trees development and applications of knowledge discovery system : SYKD | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
関西学院大学情報処理研究センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
関西学院大学情報処理研究センター | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Information Processing Research Center, Kwansei Gakuin University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Information Processing Research Center, Kwansei Gakuin University | ||||||||
著者名 |
雄山, 真弓
× 雄山, 真弓
|
|||||||
著者名(英) |
Mayumi, Oyama
× Mayumi, Oyama
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 文を対象としたデータ解析を考える場合、構文構造や意味構造を含めて解析する必要がある。著者らは、文の構文解析本中の特定節点をviewpojntとして設定し、その周辺節点の属性からID3法により知識を探索的に発見する方法論を提案してきた。本報告では、クラスラベルの与えられた構文木を入力データとして、会話的にデータ解析を遂行するシステムSYKDについて解説する。このソフトウェアを用いることにより、木構造自体をデータ解析の対象として直接取り扱えるため、通常の統計的手法では見いだせなかった知識を容易に発見できる。EDRコーパスから採った例文を対象として、日本語助詞の使用法に対する簡単なSYKDシステムによる解析を行ったので、その結果も示す。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Knowledge discovery software: SYKD has been developed to analyze sentences based on their syntactic structures. Some node in a syntactic tree is specified as viewpoint, and the features on its surrounding nodes allow us to extract knowledge about the characteristic usage of the word at the viewpoint. Since this software handles the syntactic structure directly, we can expect results, which cannot be attained by other conventional methods of data analysis. Some results are reported on the analysis of Japanese particles in EDR corpus. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN1010060X | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告人文科学とコンピュータ(CH) 巻 1998, 号 51(1998-CH-038), p. 69-77, 発行日 1998-05-28 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |