WEKO3
アイテム
模擬育種法を用いた簡易な画像加工支援システムの開発
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/55309
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/55309127cee2e-9f56-4a36-b7d3-2a4de3414386
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1998 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1998-05-28 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 模擬育種法を用いた簡易な画像加工支援システムの開発 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Development of Image Processing Support System by Using Simulated Breeding | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
奈良工業高等専門学校情報工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
奈良工業高等専門学校情報工学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information and Computer Engineering, Nara National College of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information and Computer Engineering, Nara National College of Technology | ||||||||
著者名 |
武藤, 武士
× 武藤, 武士
|
|||||||
著者名(英) |
Takeshi, Mutoh
× Takeshi, Mutoh
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年,個人で画像を加工する機会が増大してきている.このとき,ユーザには画像加工に対する経験や知識が必要とされ,初心者が望み通りの効果を得ることは容易ではない.模擬育種法は遺伝的アルゴリズムの一手法であり,遺伝的アルゴリズムが陽に表現された評価関数に基づいて最適化を行なうのに対して,模擬育種法では主観に基づいた選択によって望ましい個体を残して行く.画像処理の場面において,自分の望ましい画像を選択することは容易であるため模擬育種法を画像フィルタ列の作成に用いることで,選択だけで望みの効果が得られるような画像処理が可能となる.本研究では,模擬育種法を用いた簡易な画像処理加工支援システムの開発と,その評価実験について報告する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Recently,image processing techniques are often used for making a homepage and/or changing digital photo images into more desirable image. Only limited professionals of the image processing can use this technique, because one is required a sufficient knowledge of image processing to use this technique. Simulated breeding is an interactive evolutional computation method which performs based on a subjective fitness criterion. We developed an application program for making an image filter sequence to create a desirable image by using the simulated breeding with graphical user interface on X window system. This application program is called "Image Breeder". In this paper, we propose the scheme of the Image Breeder and discuss some results of the experiments, in which nonprofessional subjects use the Image Breeder. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN1010060X | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告人文科学とコンピュータ(CH) 巻 1998, 号 51(1998-CH-038), p. 45-52, 発行日 1998-05-28 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |