WEKO3
アイテム
分光データベースを利用した色再現手法の陶磁器における評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/55024
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/55024cb6c7550-ffaa-47c8-8da6-f747c9c64c9b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2006 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2006-05-26 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 分光データベースを利用した色再現手法の陶磁器における評価 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Visual Evaluation of a Color Reproduction Method Using Spectra Databases Applied to Porcelain | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
凸版印刷株式会社 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
凸版印刷株式会社 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
財団法人京都市埋蔵文化財研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
凸版印刷株式会社 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
佐賀県立九州陶磁文化館 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Toppan Printing Co., Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Toppan Printing Co., Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kyoto City Archaeological Research Institute | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Toppan Printing Co., Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kyushu Ceramic Museum | ||||||||
著者名 |
長谷川, 隆行
× 長谷川, 隆行
|
|||||||
著者名(英) |
Takayuki, Hasegawa
× Takayuki, Hasegawa
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 文化財の画像アーカイブにおいては,色の正確な保存,再現が重要となる.画像の取得にはデジタルカメラが広く用いられているが,カメラの信号値は人間の知覚色を表すものではないため,正確な色再現のためには色変換が必要となる.従来の手法では,カラーチャートの撮影画像に基づいた色変換を行うのに対し,分光データベースを利用した色再現手法では,被写体の分光反射率特性を反映した色変換を行うため,被写体に応じた最適な色再現を行うことができる.本手法の精度を主観的に検証するため,陶磁器とその再現画像を用いた評価実験を実施した.実験の結果,従来の手法と比較して,本手法では,より高精度な被写体の色再現が可能であることが確認された. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Accurate color preservation and reproduction are important factors of cultural heritage image archives. Since color signals recorded by digital cameras, which are widely used for digital image acquisition, are not equivalent to the human perception, color conversion is necessary for accurate color reproduction. Conventional methods utilize a color chart image for color conversion, whereas a color reproduction method using spectra databases realizes superior color reproduction accuracy by incorporating spectral properties corresponding to real objects. An experiment using porcelain samples and their reproductions was carried out in order to visually evaluate the performance of the method. Results show the method is able to achieve more accurate color reproduction than the conventional method. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN1010060X | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告人文科学とコンピュータ(CH) 巻 2006, 号 57(2006-CH-070), p. 9-16, 発行日 2006-05-26 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |