WEKO3
アイテム
知的CAIシステム構築のためのインフラストラクチャー
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/54818
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/548187a98b8a0-7328-4bbe-8130-fa9f5156ac8b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1990 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1990-10-22 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 知的CAIシステム構築のためのインフラストラクチャー | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | THE INFRASTRUCTURE FOR BUILDING INTELLIGENT CAI SYSTEM | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
エスシーシー | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
SCC | ||||||||
著者名 |
吉川, 成人
× 吉川, 成人
|
|||||||
著者名(英) |
Shigeto, Yoshikawa
× Shigeto, Yoshikawa
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本格的な知的CAIシステムの構築を目指す。ここで考えるシステムの構成は、()ウィンドウ、()背景基盤、()インフラストラクチャー(下部構造)から成るとする。()は知的CAIの四要素から成り、機能も従来から言われているものと同様である。()は()(複数ウィンドウを想定)を機能させる環境となるものであり、()のもつ四要素全てを含み、かつ該当システムの範囲での知識、データ、計算機ネットワーク等のリソースを持ち、分散DB、分散AIのイメージを含み、学習機能を持つことが特徴である。そして知的CAIの第五番目の要素でもある。()は特定の該当システムに依存されない汎用の機能あるいはリソースであり、マルチメディアを含むデータおよび知識ベースにより、巨大(知識)DBや常識に相当するものが構築される。ここでは、非知識・知識の変換をはじめ、あらゆる種類と場所にあるメディアの有効利用を可能とすることを目指す。本報告は以上のコンセプトを中心に述べる。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We have the intension of building the ideal Intelligent CAI system. Our system is composed of (1) windows, (2) background fundermentals and (3) infrastructure. (1) are constructed by intelligent CAI's four elements and the function is similar to the former's. (2) are the environment for (1), and are organized by (1)'s all four elements, and by the resource like immediate system's knowledge or information or computer network, and by distributed DB or distributed AI. (1) is also the intelligent CAI's fifth element. (3) is common function or resource like large DB or Common Sense by multi-media knowledge-base. AT (3), we intend to compile between non knowledge and knowledge, and to use every types of media on every occasion effectively. In this report we discuss the above concept mainly. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10096193 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告コンピュータと教育(CE) 巻 1990, 号 85(1990-CE-013), p. 1-8, 発行日 1990-10-22 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |