WEKO3
アイテム
UNIXコマンドの学習を支援するシステム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/54795
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/54795cb15aae0-29f8-44d6-964d-208dc693a064
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1991 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1991-04-26 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | UNIXコマンドの学習を支援するシステム | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Computer Assistant for Learning UNIX command | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京理科大学基礎工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京理科大学基礎工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京理科大学基礎工学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Applied Electronics, Science University of Tokyo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Applied Electronics, Science University of Tokyo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Applied Electronics, Science University of Tokyo | ||||||||
著者名 |
赤井, 隆志
× 赤井, 隆志
|
|||||||
著者名(英) |
Takashi, Akai
× Takashi, Akai
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | UNIXは便利なOSとして広く普及し今日に至っているが、豊富な機能のために初心者にはとっかかりにくいものとなっている。そこで、水準の異なる学習者が独習をする際に、これを支援するようなシステムの開発が望まれる。本システムでは手始めに初心者を対象とし、コマンドの使用例を検索させることにより、UNIXコマンドの使用法をガイドすることを目指すシステムを構築した。支援の概要としてはまず、ユーザにプリミティブのメニュから間い合わせとしてのゴールを入力させる。システムは、それとマッチする手がかり表現を検索し、対応したコマンド使用例を提示、ユーザに選ばせる。ユーザは、そのコマンド列の要素の学習や、それを説明するシェルスクリプトの実行による学習を行うことができる。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | UNIX operating system is widely used because of its capability and versatility. It is however difficult for a begginer to use UNIX or to find out what it is and how it works. This motivated our work on a computer assistant to help for self learning of UNIX command. The serport describes the prototype we developed to guide beginners through examples in mastering UNIX. To each of the examples embedded is an indexical description consisting of expressions from a set of primitives. When the user composes a goal description using the same set of primitives, the system searches for such in derical descriptions as match the goal description. He/she, selecting an example from those with there trieved indexical discriptions is assisted to study on command line elements or to see how the example works on the displayed execution of a shellscript. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10096193 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告コンピュータと教育(CE) 巻 1991, 号 33(1991-CE-015), p. 21-26, 発行日 1991-04-26 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |