WEKO3
アイテム
アプリケーションソフトウェア学習支援システムの研究・開発(5)
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/54792
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/54792aebaba96-3f1d-4858-99b5-88706792cf8b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1991 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1991-04-26 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | アプリケーションソフトウェア学習支援システムの研究・開発(5) | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Development of a Learning Environment for Application Software | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
埼玉大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京工業大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Saitama University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo Institute of Technology | ||||||||
著者名 |
波多野, 和彦
× 波多野, 和彦
|
|||||||
著者名(英) |
Kazuhiko, Hatano
× Kazuhiko, Hatano
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 一般情報処理教育の入門段階における初学者を対象とした環境型 ITS の構築を目指している.本システムは,パーソナルコンピュータ2台をキーボード・エミュレーション装置により直列に接続し,実際のアプリケーションソフトウェアを起動しながら学習支援を行う.従来の ITS と異なり,明確な学習目標を組み込まないため学習者の操作に対する適否の判断が困難である.そこで事例ベースシステムの考え方を適用し,システムに学習者の行動パターン (行動の目標) を蓄積し,利用する方法を提案する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We propse a model of a learning environment for application software. The system consists of two personal computers which are connected to each other using a special hardware "Keyboard emulation device." Target software runs on the Second computer. The first computer runs a keyboard emulator which monitors user key strokes. If the user makes mistakes. the system will try to correct them with a case-based reasoning method. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10096193 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告コンピュータと教育(CE) 巻 1991, 号 33(1991-CE-015), p. 1-6, 発行日 1991-04-26 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |