WEKO3
アイテム
小・中・高等学校における情報教育支援体制確立の試み
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/54529
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/54529da194cb5-3c11-4a90-8e77-2b52fff8eb22
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1999 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1999-10-22 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 小・中・高等学校における情報教育支援体制確立の試み | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | An Experiment of Support for Information Technology Education at Elementary School, Junior High School and High School | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
(株)日立製作所公共情報事業部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)日立製作所公共情報事業部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)日立製作所システム開発研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)日立インフォメーションアカデミー | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京農工大学工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
帝京大学理工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学環境情報学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京農工大学工学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Government and Public Corporation, Information Systems Division, Hitachi, Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Government and Public Corporation, Information Systems Division, Hitachi, Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Systems Development Laboratory, Hitachi, Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Hitachi Information Academy Co., Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Technology, Tokyo Univ. of Agri. &smp; Tech. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Science anf Engineering, Tekyo University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Environmental Information, Keio University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Technology, Tokyo Univ. of Agri. &smp; Tech. | ||||||||
著者名 |
山岸, 純子
× 山岸, 純子
|
|||||||
著者名(英) |
Junko, Yamagishi
× Junko, Yamagishi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 初等中等教育では,2002年より情報教育の導入が計画されているが,今日の教育の現場ではまだその変化に対応しきれないという問題がある.こうした状況に対応するため,「初等中等情報教育のための教材開発と教育支援プロジェクト」を発足し,情報教育に適切な電子教材の開発,教師による教材作成およびカスタマイズを容易にするソフトウェアの開発,そして情報技術に詳しい大学生などによる現場の情報教育を支援する体制の実証実験を行っている.本稿では,本プロジェクトの概要と小・中・高等学校における情報教育支援体制の実験について報告する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Though the introduction of the IT education is planned from about 2002 in the primary and secondary education, the problem is that schools are not ready to accept the change. Therefore, we have started the project "development of learning materials and support for the IT education for primary and secondary education." The project is aimed to develop electronic learning materials suitable for the IT education and the software system which makes materials preparation and customization by teachers easy. Moreover, the project includes feasibility experiments of IT education support by university students and others in various ways. This paper reports about the outline of the project and the IT education support at the elementary, junior high and high schools. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10096193 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告コンピュータと教育(CE) 巻 1999, 号 90(1999-CE-053), p. 33-40, 発行日 1999-10-22 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |