WEKO3
-
RootNode
アイテム
グループにおける情報共有を取り入れた指導展開
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/54520
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/5452052b36a1a-b40d-4b82-bd4f-2831505cc500
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1999 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1999-12-06 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | グループにおける情報共有を取り入れた指導展開 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Teaching method with common use of information in group | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
聖和学園高等学校 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
石巻専修大学大学院経営学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Seiwa Gakuen High School | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Ishinomaki Senshu University | ||||||||
著者名 |
石原, 慎士
中野, 充
× 石原, 慎士 中野, 充
|
|||||||
著者名(英) |
Shinji, Ishihara
Makoto, Nakano
× Shinji, Ishihara Makoto, Nakano
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 企業活動においては,情報の共有が進み,エンドユーザの役割が高まってきている.一方,個人情報の保護など情報の扱い方に関する認識が県など地方行政をはじめ各所で議論されている.本稿は,高等学校情報教育において情報共有を取り入れた授業展開方法を確立するための試験的な例について述べる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | As enterprise. information systems developed, end user are growing to play important parts for good use of integrated information. On the other hand, the protection of private information and treatment of information are discussed in various places. In this paper, we describe a practice teaching method to establish the lesson with common use of integrated information. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10096193 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告コンピュータと教育(CE) 巻 1999, 号 104(1999-CE-054), p. 25-32, 発行日 1999-12-06 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |