WEKO3
アイテム
人間をモデルとして拡張したオブジェクト指向ファイル概念とその思想 x - file、x - folder、virtual - routerとは
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/54360
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/5436014e3468d-0a4d-47f8-9da4-8c6370146b0a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2003 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2003-07-12 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 人間をモデルとして拡張したオブジェクト指向ファイル概念とその思想 x - file、x - folder、virtual - routerとは | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | The idea of extended file based on the concept of humanlike object x - file、x - folder、virtual - router | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
神戸女子短期大学・初等教育学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kobe Women's Junior College | ||||||||
著者名 |
水島, 賢太郎
× 水島, 賢太郎
|
|||||||
著者名(英) |
Kentaro, Mizusima
× Kentaro, Mizusima
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 情報社会では、文書ファイルのコンピュータ処理やネットワークを通しの交換が増える。このことを誤り無く行なうには、そもそも元の文書ファイルが正しく構造化されている必要がある。そこで正しい文書ファイル作成を補助するための「電子原稿用紙」と名づけたの仕様を検討してきたが、その過程で開発するソフトが扱う文書ファイルとして従来のファイルでは不十分だという結論に至った。そこで、人間のような振る舞いをするオブジェクトをモデルとして新しい概念のfile仕様を考え、x-fileと名づけた。同時に、x-fileを有効に利用するための仕組みについても考察した。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In the information society, many document files are processed by computers and exchanging through a network. In order to carry out such process correctly, the document files must have the right structure. I have continued the consideration about the specification of the new software named "electronic manuscript paper" which supports documents creation with the right structure and found out that the existing document files specification is insufficient for it. So, making reference the object, which carries out behavior like man, I produced the idea of new file specification. The new file is named "x-file". Simultaneously, the structure for using x-file effectively was also considered. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10096193 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告コンピュータと教育(CE) 巻 2003, 号 70(2003-CE-070), p. 35-42, 発行日 2003-07-12 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |