WEKO3
アイテム
アノテーションを活用した議論支援ツールの作成
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/54341
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/543419a64dd73-2e60-455b-815a-a3b74c1f9078
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2003 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2003-12-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | アノテーションを活用した議論支援ツールの作成 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Development of a support tool for discussion using annotations | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
帝京大学大学院理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
帝京大学理工学部情報科学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
帝京大学理工学部情報科学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Engineering, Teikyo University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
School of Science and Engineering, Teikyo University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
School of Science and Engineering, Teikyo University | ||||||||
著者名 |
東, 大介
× 東, 大介
|
|||||||
著者名(英) |
Daisuke, Higashi
× Daisuke, Higashi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | インターネットを介した現在のコミュニケーションでは,自分の意見の論拠を明らかにしながら議論を進行させることが難しい.本研究では,論拠を明らかにする方法として,補足情報としての“アノテーション”を,議論の相手とのコミュニケーションに組み込んでいく方法を提案する.アノテーションは,自分の考えや知識といった個人特有の個性をデータとして外形化し,コミュニケーションでのコンテキストや環境に応じて,データの構造を構築し付加される.外形化されたデータを,アノテーションとして動的に利用するための支援ツールを開発したので報告し,議論の進行におけるアノテーションの有効性を検討する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | A discussion on the Internet is seriously difficult because each man can’t make out the basis of discussion clearly. Then, we propose and develop a tool which annotation is added to discusion. A user of the system transforms ones knowledge into data and builds structure of the data. We call the structured data “Annotation”. We plan to evaluate the tool through actual discussions. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10096193 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告コンピュータと教育(CE) 巻 2003, 号 123(2003-CE-072), p. 63-68, 発行日 2003-12-15 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |