WEKO3
アイテム
Javaプログラミング入門単位認定型完全e-learningへ向けての試み~評価バージョン~
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/54218
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/542183d90ae2a-85a2-42db-8635-5b5cec11316f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2005 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2005-12-10 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Javaプログラミング入門単位認定型完全e-learningへ向けての試み~評価バージョン~ | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | An Experiment for Fully E-Learning School Credit of Introduction to Java Programming Course -Evaluation of the operation - | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
千歳科学技術大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
千歳科学技術大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Chitose Institute of Science and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Chitose Institute of Science and Technology | ||||||||
著者名 |
高岡, 詠子
× 高岡, 詠子
|
|||||||
著者名(英) |
Eiko, Takaoka
× Eiko, Takaoka
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 千歳科学技術大学では、平成16年度より採択された現代的教育ニーズ取組支援プログラムの一環として、各科目教員と学生との連携によるコンテンツ作成が行われている。来年度、Javaプログラミング言語入門を目的とした授業を単位認定型完全e-learning形式で行うことを視野に入れて、今年度春学期、試験的にe-learningシステムを導入して授業を行った。前回の研究会ではコンテンツ概要と運用、および学生のアンケート結果を紹介した。前回に引き続き、今回は、定期試験の結果や成績とコンテンツ閲覧との関係等の分析結果を報告する。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We have developed e-learning contents that cover Java programming basics. We applied our system to department junior year on a trial basis this spring semester. In this paper, we report the result of analysis of the correlation between result of the periodic examination and contents usage, the operational procedures and course evaluation. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10096193 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告コンピュータと教育(CE) 巻 2005, 号 123(2005-CE-082), p. 53-60, 発行日 2005-12-10 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |