WEKO3
アイテム
対話型画像処理支援ハンドラ
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/53688
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/53688ec481d71-658c-477d-bd73-da35b2fb740c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1987 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1987-03-17 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 対話型画像処理支援ハンドラ | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | INTERACTIVE IMAGE PROCESSING HANDLER | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学生産技術研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学生産技術研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Institute of Industrial Science, University of Tokyo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Institute of Industrial Science, University of Tokyo | ||||||||
著者名 |
高木, 幹雄
× 高木, 幹雄
|
|||||||
著者名(英) |
Mikio, Takagi
× Mikio, Takagi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本システムは,それぞれ独自の操作環境を持つさまざまの画像処理ソフトウェア/ハードウェア資源を統合し,ユーザーに一貫したコマンドレベルでの対話環境を提供するものである。したがって本システムは,あらかじめ具体的な画像入・出力装置あるいは画像処理プログラムモジュールが組み込まれているのではない。全ての入出力は仮想化され,ハードウェアから独立性を保っている。処理モジュールはインストラクションリストと呼ばれるリストとともにシステムに登録され,登録された処理モジュールを実行する環境はそのインストラクションリストの指示に基づいて整えられる。データは変数リストで管理され,変数リストは階層的構造を持ち,サブフレームの定義に有用である。これによって,一度に主記憶上に乗りきらないような大容量のデータを扱うことを可能にしている。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This system integrates several image processing hardware/software resources which have their own operation environment, and give the user a standardized interactive environment ftff command string level. Therefore the system has no built-in image I/O devices and processing program modules in it. All data I/O is operated virtually to keep fhe machine independence. Processing modules are registered at the system with the list called Instruction List. The environment to execute the module is prepared according to the instruction in the Instruction List. The data is handled by the Variable List which has hierarchy structure. This enables the handling of the data that is too large to set on the main memory at once. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11131797 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM) 巻 1987, 号 24(1986-CVIM-047), p. 1-9, 発行日 1987-03-17 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |