ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM)
  3. 1987
  4. 50(1987-CVIM-049)

テクスチャによる面の三次元復元

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/53679
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/53679
4fbccfb5-e061-4398-9174-5232f3855733
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-CVIM87049005.pdf IPSJ-CVIM87049005.pdf (1.1 MB)
Copyright (c) 1987 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 1987-07-23
タイトル
タイトル テクスチャによる面の三次元復元
タイトル
言語 en
タイトル 3D RECOVERY OF SURFACE SHAPE FROM TEXTURE
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
群馬大学工学部情報工学科
著者所属
群馬大学工学部情報工学科
著者所属(英)
en
Department of Computer Science Gunma University
著者所属(英)
en
Department of Computer Science Gunma University
著者名 山田, 和幸 金谷健一

× 山田, 和幸 金谷健一

山田, 和幸
金谷健一

Search repository
著者名(英) Kazuyuki, Yamada Ken-Ichi, Kanatani

× Kazuyuki, Yamada Ken-Ichi, Kanatani

en Kazuyuki, Yamada
Ken-Ichi, Kanatani

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 KanataniとChouの理論に基づき,テクスチャ要素が一様に分布しているという仮定の下で,テクスチャ画像からの対象物の3次元復元を行う方法を実験で確かめた.この方法では”テクスチャの構造”にはよらず,テクスチャの統計的性質から計算できることが特徴である.まず,点や線分の要素からなる離散なテクスチャの”一様性”を抽象的に定義する.次に中心射影によって観測されるテクスチャ密度の歪みの解析を,画像座標系について表現した微分幾何学の”第一基本形式”によって記述する.この結果に基づいて,テクスチャ画像を”試験関数”によって数値化したものを画像の”特徴量”とする.そして,面積分の値と画像の特徴量の”食い違い”から,表面の形を決定する基本方程式を導く.さらに,この基本方程式を線形近似とNewton - Raphson反復法を用いて数値的に解く方法を提案する.さらに,計算機実験と実際の写真からの計算例を示す.
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 The 3D shape of a textured surface is recovered from its perpective projection image on the assumption that the texture is homogeneously distributed. First, following the theory of Kanatani and Chou, the "homogeneity" of a discrete texture is defined in precise mathematical terms. Then, the relationship between the surface texture density and the observed texture density on its image is described in terms of the "first fundamental form", and a general 3D recovery formulation is given in terms of "features" or "observables" which are macroscopic quantities. Hence, there in no need to identify the "regularity structure" of the texture or individual texture elements. Some numericals schemes and numerical examples are also given.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11131797
書誌情報 情報処理学会研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM)

巻 1987, 号 50(1987-CVIM-049), p. 1-8, 発行日 1987-07-23
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-22 06:13:28.240345
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

金谷健一, 1987: 情報処理学会, 1–8 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3