WEKO3
アイテム
汎用3D - 2Dレジストレーション手法とその応用例
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/52942
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/52942bec59ef1-911f-467d-ab14-fd96dd117ec8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2000 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2000-01-20 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 汎用3D - 2Dレジストレーション手法とその応用例 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A quick 3D -2D registration method for a wide- range of applications | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
電子技術総合研究所知能システム部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
Dept. of Engineering Science University of Oxford | ||||||||
著者所属 | ||||||||
Dept. of Engineering Science University of Oxford | ||||||||
著者所属 | ||||||||
電子技術総合研究所知能システム部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
INTELLIGENT SYSTEMS DIVISION, ELECTROTECHNICAL LABORATORY | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
DEPT. OF ENGINEERING SCIENCE, UNIVERSITY OF OXFORD | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
DEPT. OF ENGINEERING SCIENCE, UNIVERSITY OF OXFORD | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
INTELLIGENT SYSTEMS DIVISION, ELECTROTECHNICAL LABORATORY | ||||||||
著者名 |
喜多, 泰代
× 喜多, 泰代
|
|||||||
著者名(英) |
Yasuyo, Kita
× Yasuyo, Kita
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 複雑な3次元自由形状剛体の位置・姿勢を、その2次元投影図から高速に算出する一手法を提案する。前提条件として、対象の3次元モデルとその位置・姿勢に関する大まかな初期推定が与えられるとする。我々は、論文[1]において頭部血管3次元モデルをその投影X線像に実時間で位置合せする手法の提案を行った。本研究では、この手法をより汎用的に次の2点の拡張を行う。まず、ワールド座標系における任意個の観測カメラ座標系を明確に記述することにより3D-2D点対応から3次元モデルの適切な移動を算出する式を一般化する。第2に、モデルと観測画像間の対応特徴として遮蔽輪郭線を利用する。観測画像上の遮蔽輪郭に対応する3次元モデル上の点を高速に得るために、OpenGLに代表されるようなグラフィックスシステムが算出する奥行き画像(各画素に対象までの距離が記述された画像)を効果的に利用する。これら拡張による汎用性の向上を、1)複数X線像を用いた3次元血管モデルの位置・姿勢決め、2)アクティブカメラの位置・姿勢に関するビジュアルフィードバックの実験で示す。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | A method for quick determination of the position and pose of a 3D free-form object with respect to its 2D projective image(s) is proposed. It is a precondition of the method that a 3D model of the object and an initial estimation of the state are given. In [1], we have proposed a 3D-2D registration method for the real-time registration of a 3D model of a cerebral vessel tree to a X-ray image of the vessel. The method is robust and fully automated from raw input image to the final result. In this paper, we extend this method to meet more general purpose. First, the formulas for obtaining the 3D model transformation from 3D-2D point pairs are generalized by describing camera coordinates independently from world coordinates. The second generalization is to use the occluding contour instead of the skeleton as the feature for matching. To quickly obtain the 3D model points corresponding to the occluding contours in an observed image, we efficiently use the depth image supplied by a 3D graphics system like OpenGL. The applicability improvements are shown using two applications: 1) position and pose estimation of a 3D vessel model using multiple views, 2) visual feedback on the position and pose of and active camera head. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11131797 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM) 巻 2000, 号 7(1999-CVIM-120), p. 73-80, 発行日 2000-01-20 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |