WEKO3
アイテム
キャストシャドウ存在下の照明錐モデルに関する考察
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/52763
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/5276325deba7a-8699-4509-b525-0800ed71c69d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2002 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2002-01-17 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | キャストシャドウ存在下の照明錐モデルに関する考察 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Issues in the Illumination Cone Model with Cast Shadows | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学生産技術研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学生産技術研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Institute of Industrial Science, The University of Tokyo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Institute of Industrial Science, The University of Tokyo | ||||||||
著者名 |
岡部, 孝弘
× 岡部, 孝弘
|
|||||||
著者名(英) |
Takahiro, Okabe
× Takahiro, Okabe
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | ある物体が任意の照明下でとり得る画像の集合は照明錐と呼ばれる凸錐を形成することから,照明のみが変化する場合の物体認識問題は照明錐構築問題に帰着することが知られている.凸物体かつ拡散反射を仮定した場合の照明錐は,仮想照明画像ベクトルの凸結合により張られることが示されているが,非凸物体の場合には,キャストシャドウを考慮して照明錐を構築する必要がある.本報告では,これまでに提案されているキャストシャドウ存在下の照明錐構築手法に原理的な問題があることを,具体例を挙げて指摘する.特に,非凸物体の照明錐を構築するには,物体表面の直接照射の状態だけでなく遮蔽状態を変える方向に光源を置いたときの仮想照明画像ベクトルも必要であることを指摘する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | It has been shown that all possible variations in object's appearance under changing illumination can be represented based on the illumination cone model. Thus the problem of object recognition under changing illumination becomes the question of how to construct an illumination cone for a given object. In the case of a convex and Lambertian object, it has been reported that an illumination cone is given as a convex combination of the object's extreme images defined for distinct surface normals. On the other hand, cast shadows need to be taken into account for concave objects. In this paper, we show that the previously proposed method for constructing an illumination cone with cast shadows has a problem in principle. Especially, we demonstrate that additional illumination directions, as well as those defined for distinct surface normals, have to be considered for constructing an illumination cone with cast shadows correctly. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11131797 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM) 巻 2002, 号 2(2001-CVIM-131), p. 141-148, 発行日 2002-01-17 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |