Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2002-03-08 |
タイトル |
|
|
タイトル |
レイベース逆投影による少視点X線画像からの多重包含構造物体のボリューム再構成 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Volume Reconstruction of Multiplex Inclusion Structured Object from a Small Set of Multi -view X- ray Images Based on Ray- based Back Projection |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
株式会社ハンディソフト |
著者所属 |
|
|
|
立命館大学大学院理工学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
立命館大学大学院理工学研究科 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
HandySoft Co.,Ltd |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Computer Science,Ritsumeikan University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Computer Science,Ritsumeikan University |
著者名 |
李, 相善
西川, 千代
田中, 弘美
|
著者名(英) |
Sang Sun, Lee
Chiyo, Nishikawa
Hiromi, T.Tanaka
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
現在,生体をはじめとする天体,流体などの3 次元的広がりをもつ自然界の実体や現象の不可視な内部情報を対話的に立体表示する手法としてボリュームビジュアライゼーションが普及しており,対象の標本データや計測データから高精度の3 次元ボリュームデータを再構成する問題がボリュームビジュアライゼーションの基本的かつ重要な研究課題である.本論文では,対象を観測した多視点距離画像と,任意方向から透視した少数の多視点X 線投影画像を入力とし,多視点距離画像の統合により復元した3 次元外形形状と投影画像間の幾何学的関係と投影画像分析に基づく反復的逆投影により,断面画像列を再構成せずに,直接に3 次元ボリュームデータを再構成する方法を提案する. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Volume Visualization,which express interactively and three-dimensionally invisible internal structure or information of existing object or phenomenon,has lately attracted considerable attention as new visualization technology.In this ?eld,it is essential and very important subject that reconstruct three-dimensional volume data of a high precision from sampling or measuring data of object.In this paper,we propose an algorithm that does not reconstruct the slice image set but directly reconstruct three-dimensional volume data from multi-view Range images and a small set of multi-view X-ray projection images. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11131797 |
書誌情報 |
情報処理学会研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM)
巻 2002,
号 26(2001-CVIM-132),
p. 75-82,
発行日 2002-03-08
|
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |