WEKO3
アイテム
目領域内の濃度値変動に基づく瞬き検出とその応用
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/52718
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/52718ba56c114-d06d-4b72-8cae-334cc8df1569
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2002 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2002-05-09 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 目領域内の濃度値変動に基づく瞬き検出とその応用 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Simple Method to Extract the Best Shot from Image Sequences Based on the Variance of Edges | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
愛知県立大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
愛知県立大学情報科学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Technology, Aichi Prefectural University. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Information Science and Technology, Aichi Prefectural University | ||||||||
著者名 |
大森, 匡彦
× 大森, 匡彦
|
|||||||
著者名(英) |
Masahiko, Omori
× Masahiko, Omori
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 顔画像を用いた個人認証や個人性特徴抽出では、正面顔で無表情な顔画像が使われることが多く、瞬きをしていない顔画像が必要である。我々は、瞬きと目領域内の平均濃度値の時間変動との間に相関関係があることを実験的に確認してきた。本論文では、2値化手法と楕円当てはめによって顔領域を検出し、射影処理とエッジ検出手法を用いて目領域内のエッジ点数を計測する方法について説明する。また、これを一連の動画像に適用し、それらの中から、瞬きをしていない顔画像の自動抽出法について述べる。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In the fields of face recognition or identification system, facial images with normal expression are used as input face data. And, also in the research areas of personal feature extraction, winking (close-eye) images have not been used as the experiment data. In this paper, we propose a simple but robust method composed of edge extraction, binarization and ellipse fitting in order to select the best shot or reject inconvenient face images from image sequences. In this paper, we show experi- mentally the effectivity and robustness of the proposed method. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11131797 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM) 巻 2002, 号 34(2002-CVIM-133), p. 139-144, 発行日 2002-05-09 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |