WEKO3
アイテム
舞踊動作の解析と応用システムの開発
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/52643
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/52643a28a556f-4b11-4bbb-a783-ad9f7e80e783
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2003 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2003-03-27 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 舞踊動作の解析と応用システムの開発 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Analysis of Motions and Development of Application Systems for Traditional Dances | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
埼玉大学 工学部 情報システム工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
埼玉大学 工学部 情報システム工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
埼玉大学 工学部 情報システム工学科 工学部 情報システム工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
埼玉大学 工学部 情報システム工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
埼玉大学 工学部 情報システム工学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information and Computer Sciences, Saitama University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information and Computer Sciences, Saitama University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information and Computer Sciences, Saitama University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information and Computer Sciences, Saitama University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information and Computer Sciences, Saitama University | ||||||||
著者名 |
中村, 明生
× 中村, 明生
|
|||||||
著者名(英) |
Akio, Nakamura
× Akio, Nakamura
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 無形文化財である伝統的舞踊のデジタルコンテンツ化の研究を行う.舞踊のコンテンツ化に際しては,データの取得,解析・保存,データの応用・再利用が重要である.本報告では解析・保存及び再利用について考える.具体的にはビデオ映像に代表される「外見」情報とモーションキャプチャにより獲得される「動き」情報の統合,分割された振り動作の結合による新動作の創出ツールの開発,及び舞踊を後進に伝えるための簡易稽古システムの提案を行う. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper presents a system to analyze traditional dances for digital archives. Important points in digital archiving of dances are data capturing, analyzing and saving of data, and reuse of the archived data. This paper deals with three topics: The first is integration of motion data obtained from a motion capture system and multiple video images. As for the second, a dance composer which connects elemental motions of dances and creates new dances is developed. Concerning the last, we propose simple educational system which teaches basics of dances to beginners. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11131797 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM) 巻 2003, 号 36(2002-CVIM-137), p. 85-92, 発行日 2003-03-27 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |