WEKO3
アイテム
観察による組み立て作業の模倣
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/52436
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/524363420f478-adce-4811-83e7-679a55d0bc48
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2004 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2004-11-11 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 観察による組み立て作業の模倣 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Imitation of Assembly Tasks from Observation | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学生産技術研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学生産技術研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学生産技術研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Institute of Industrial Science, The University of Tokyo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Institute of Industrial Science, The University of Tokyo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
The University of Electro - Communications | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Institute of Industrial Science, The University of Tokyo | ||||||||
著者名 |
高松, 淳
× 高松, 淳
|
|||||||
著者名(英) |
Jun, Takamatsu
× Jun, Takamatsu
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | ロボットの動作プログラム生成の簡略化手法のひとつとして 「観察による行動獲得」の手法が近年注目されている. この手法では 作業教示者の観察から得られた情報を用いて 動作プログラム生成の際に解決しなければならない 通常解くことが困難である問題を解決することにより 動作プログラム生成を可能にしている. まず本論文では 様々な手作業における「観察による行動獲得」の手法を適用した研究について概観し その問題点や課題について述べる. 次に 著者らが提案している 組み立て作業に対して「観察による行動獲得」の手法を適用した研究を紹介する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Learning from Observation paradigm has been recently focused on as one of the paradigms that facilitate to generate robot programs. Information obtained from task demonstrations enables this paradigm to solve several very difficult problems, which must be solved for the generation. As the result, the paradigm can automatically and easily generate robot programs. First, we survey research methods to apply the paradigm to various kinds of manipulation tasks and describe their issues. Then, we introduce our proposed method to apply the paradigm to assembly tasks. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11131797 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM) 巻 2004, 号 113(2004-CVIM-146), p. 49-56, 発行日 2004-11-11 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |