WEKO3
アイテム
距離センサの移動に基づく3次元環境地図の逐次的構築
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/52183
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/52183dd4f9b9d-c8a6-4624-b4ec-f525309a1016
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2006 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2006-05-18 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 距離センサの移動に基づく3次元環境地図の逐次的構築 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Incremental Modeling of 3D Environment using a Mobile 3D Scanner | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
千葉大学自然科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
国立情報学研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
千葉大学総合メディア基盤センター | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
School of Science and Technology, Chiba University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National Institute of Informatics | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Institute of Media and Information Technology, Chiba University | ||||||||
著者名 |
平澤, 宗伸
× 平澤, 宗伸
|
|||||||
著者名(英) |
Munenobu, HIRASAWA
× Munenobu, HIRASAWA
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本論文では、移動式距離センサを用いた3次元環境地図の構築について述べる。本研究で用いるセンサは、距離センサと回転雲台から構成されており、立体角2π[sr]の空間を距離画像として一度に取得できる。広域な平面環境地図を構築するため、距離センサを移動する。移動前後の各距離画像から平面を抽出し、平面環境地図を構築する。続いて、各距離画像から抽出された平面の対応を用いて、距離センサの回転と並進による移動量を推定する。推定した移動量を用いて平面環境地図を重ね合わせ、対応付けのとれた平面を併合する。実験により平面環境地図を構築し、提案手法の有効性を確認する。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We develop a mobile 3D scanner, witch is a raser scanner mounted on a turning table, for three-dimensionally measuring the surrounding environment. We then develop a method using this sensor for constructing 3D model of the environment. In addition, we propose a method for incrementally updating the environment model according to the motion of the sensor where the corespondence between planes before and after a motion of the sensor is established and then used for estimating the motion. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11131797 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM) 巻 2006, 号 51(2006-CVIM-154), p. 115-122, 発行日 2006-05-18 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |