WEKO3
アイテム
ステレオカメラを用いた顔検出の高速化
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/51936
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/519369a8e4282-81b2-433f-b0e0-2b4d9045a8f2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2008 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-01-17 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ステレオカメラを用いた顔検出の高速化 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Video-rate face detection by using stereo-camera | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
和歌山大学システム工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
和歌山大学システム工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
和歌山大学システム工学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of System Engineering, Wakayama University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of System Engineering, Wakayama University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of System Engineering, Wakayama University | ||||||||
著者名 |
鈴木, 一正
× 鈴木, 一正
|
|||||||
著者名(英) |
Kazumasa, SUZUKI
× Kazumasa, SUZUKI
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 単眼画像から顔検出する際には,画像内の顔の位置や大きさがわからないため,位置とスケールを変えた数万回もの識別を行う必要がある.ステレオカメラでは左右2枚の画像が得られるため,それらで全探索を行った場合は識別回数が非常に多くなる.本論文では,ステレオ処理により得られた距離情報を活かし,限られた位置とスケールのみをサーチすることによって識別回数を減らし,ビデオレートでの顔検出を実現する.また,ステレオ画像をサーチすることで,検出精度が向上すると考えられる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In order to detect human face without knowing the position and the size in the image, tens of thousands of classifications are required. The stereo camera provides two images and the number of classification becomes numerous when full search is performed. In this paper, the number of classification is decreased by searching for the limited position and scale by using distance information, and the video-rate face detection is achieved. Moreover, it is considered that the accuracy of the detection system improves by searching the stereo image. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11131797 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM) 巻 2008, 号 3(2008-CVIM-161), p. 107-112, 発行日 2008-01-17 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |