WEKO3
アイテム
Haar ウェーブレットを用いた顔認識
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/51802
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/51802fc3ca15d-1b35-4ff3-8bb6-4f5d95d82477
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2008 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-05-01 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Haar ウェーブレットを用いた顔認識 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Face recognition by using Haar wavelets | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院基礎工学研究科システム創成専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院基礎工学研究科システム創成専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院基礎工学研究科システム創成専攻 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering Science, Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering Science, Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering Science, Osaka University | ||||||||
著者名 |
松本, 雄大
× 松本, 雄大
|
|||||||
著者名(英) |
Yuta, Matsumoto
× Yuta, Matsumoto
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 顔認識の特徴量には様々なものが利用されているが,本稿では,計算量が少なく,簡便に処理が行える Haar ウェーブレット特徴量を用いた顔認識システムを提案する.提案手法では,正規化された顔領域に対し Haar ウェーブレット変換を行うことにより特徴量を抽出し,事前に AdaBoost により生成された個人毎の分類器によって認識を行う.また,抽出した特徴量のうち,分類精度の高いものだけを選択して利用することで,計算コストの削減を行う.顔認識実験を行い,提案システムの有効性を確認した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Many image features have been used for face recognition in recent decades. We propose a method for face recognition with Haar wavelet for low computation cost. This method extracts image features by performing Haar wavelet on a normalized face image, and then recognizes a face by each classifier learned by AdaBoost in advance. The computation cost for face recognition is significantly reduced by selecting image features with high confidence. We show the performance of the proposed method by experimental results. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11131797 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM) 巻 2008, 号 36(2008-CVIM-163), p. 23-28, 発行日 2008-05-01 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |