WEKO3
アイテム
概念に対する親しみの度合いを用いた意味理解
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/51342
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/51342093d93a0-ceb4-4ed9-85f8-46d38a385829
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1988 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1988-01-13 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 概念に対する親しみの度合いを用いた意味理解 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | The Use of "Familiarity" in Semantic Interpretation | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
(株)日立製作所中央研究所/University of Washington | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)日立製作所中央研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)日立製作所中央研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Central Research Laboratory, Hitachi, Ltd./University of Washington | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Central Research Laboratory, Hitachi, Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Central Research Laboratory, Hitachi, Ltd. | ||||||||
著者名 |
David, Cohn
× David, Cohn
|
|||||||
著者名(英) |
David, Cohn
× David, Cohn
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 従来のデータベースシステムなどの情報処理システムでは、複雑な概念を入力するためには、概念と概念の間の関係を陽に記述する必要がある。自然言語における複合名詞句、あるいは名詞節では、名詞(概念)相互間の関係の記述が少なくとも部分的に省略されている。従って、意味を理解するためにはその関係を推測する必要がある。本論文では、システムに記憶されている概念ネットワークで表現される知識を利用して、上記の陽に記述されていない概念間の関係を推論する新しい手法について述べる。さらに、本手法を用いて試作した、複合名詞句を含む名詞節から成る単純な自然言語文章を解釈する能力を持つ知識ベースインターフェースについて述べる。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Most information handling systems require that the relationships between concepts be explicitly stated. Nominal compounds and noun phrases are natural language structures in which the relationships between concepts are at least partially omitted and must be inferred. We describe a knowledge base interface capable of semantically interpreting simple sentences comprised of nominal compounds and short noun phrases based on the system's familiarity with the relations between the component concepts. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11135936 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告知能と複雑系(ICS) 巻 1988, 号 1(1987-ICS-056), p. 25-32, 発行日 1988-01-13 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |