WEKO3
アイテム
クラスフレーム生成によるフレームの階層化
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/51257
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/51257b7c2eef0-5746-4f8c-97e0-7297c79e79ed
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1989 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1989-07-13 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | クラスフレーム生成によるフレームの階層化 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Construction of Hierarchical Frames by Generating Class Frames | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学工学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Osaka University | ||||||||
著者名 |
小泉, 和彦
× 小泉, 和彦
|
|||||||
著者名(英) |
Kazuhiko, Koizumi
× Kazuhiko, Koizumi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | インスタンスフレームの集合が入力として与えられた場合,これらの記述をもとにクラスフレームを生成し,フレームのクラス階層を生成する方法を提案する.提案手法は,対象となるインスタンスフレームを,ある概念を基準として分類することによって,クラスフレームを生成する.まず,フレームの持つ概念を写像した空間である概念空間を考え,この概念空間を用いてフレームの抽象性を定義することにより,フレーム間に半順序関係を与える.この順序関係の下に,対象となるフレームを順序づけることにより,階層を生成する.また,フレームの分類を行う際の分類基準を設定し,それに基づき,常に適切な分類を選択しながら階層木を拡張し,より一般性の高い概念を持つクラスフレームを構成する.提案手法により,フレームのクラス階層が良好に生成されることを確認した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We propose a method for constructing hierarchical class frames from instance frames. In this method, instance frames given as input data are classified by a criterion according to their properties. For this process we first define a concept space as the space spanned by the concept which an instance frame should possess. Then the abstractness of frames will correspond to the inclusion relation between concept spaces. Class frames are generated on the basis of abstractness. We verified that this method can effectively yield a hierarchical structure which consists of highly generalized class frames. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11135936 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告知能と複雑系(ICS) 巻 1989, 号 59(1989-ICS-065), p. 81-90, 発行日 1989-07-13 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |